エンタメバカのエンタメ日記。

ドラマ、映画、本、漫画、様々なエンタメが大好き。四六時中エンタメのことを考える僕が今伝えたいことを独自の目線でただ書いてます。

R1ぐらんぷり 同情??忖度??濱田佑太郎優勝について

どうも!

ヒロキです!

今日のテーマは

「R1ぐらんぷり」

 

本日フジテレビ系列で行われた

「R1ぐらんぷり」

 

正直言って毎年キングオブコント、M1グランプリと比べると注目度が薄い大会で、

笑いの数も正直言って少ないです。

それもしょうがないですよね、

一人でボケとツッコミをしなくちゃいけなかったりお客さんの心の中でツッコミをしてもらうスタイルにしたりと笑いに持って行くまでが本当に難しいと思います。

 

 

 

そんな大会で今回優勝したのが、

「濱田佑太郎」

 

 

おおまかなプロフィールは

性別:男性

 

生年月日:1989年09月08日

 

身長/体重:171cm /85kg

 

血液型:O型

 

出身地:兵庫県 神戸市

 

趣味:フォークギター アコースティックギター フィンガーピッキング 大食い

 

特技:あんまマッサージ指圧師 針師 自分の好みに合わせて丁度いいかたさでお米を炊ける事

NSC大阪35期

引用吉本HP

 

彼は生まれつきの「先天性緑内障」という病気が原因で

ほとんど目が見えない状態でのR1決勝となり今日の大会で見事優勝してしまいました。

 

こういう時に心ない人が

障害を持ってるから同情で票を入れたんじゃないかとか

言う方もいると思うんですが、今回の濱田佑太郎さんの漫談は

こういう声をしょうもない声だなと

みんなが擁護しなくてもいいくらいちゃんとした

優勝だったと思います。

 

ネタが気になる人は

 

このネタは本当にうまいしこの方にしかできない

すごいいいネタだと思います。

 

 

これからどのように活躍して行くか本当に楽しみな

芸人さんがまた出てきたなと思いました。

 

 

ちなみに個人的には

紺野ぶるまさんのネタも面白かったなと思いました。

まあTHE Wで負けた時のネタのアレンジみたいなネタでTHE Wの時の方が完成度高くて面白かったので勝ち上がりはないなとは思ったけどこの方のネタはもっと見たいと思わせるなと思いました。

 

 

紺野ぶるまさんの人のよさが

Twitterでバズってるのでもっと有名になってネタがいっぱい見られたらなと思います。

 

 

ではでは       ヒロキ

 

お久しぶりです。。。これからは毎日、、、約束はしないでおきます。

お久しぶりです。

ヒロキです!

この一年はあっという間でしたね。

何も収穫のない2017年だったかも。。笑

自分というものに何も価値を感じない。

自分がいなくなっても何この世の中は変わらないということだけが

わかった2017年でした。

 

という事で今年!

2018年は社会に何か少しでも何かを訴えかけたい!

何か少しでも発信したいという事でこのブログ(8割腐ってる)

を復活させて行きたいと思います!

(今もうすでに3月に入ってますけど・・・笑)

 

 

 

2016年主に運営していたこのブログせっかく

PROにするもすぐにこのブログをしなくなりました。

なぜしなくなったかを今考えると

1・2000字以上書かないと全然検索エンジンにヒットしない

2・グーグルアドセンスに全く受からない

3・収益化がもっと簡単なものだと思っていた。

 

この三つに縛られてめんどくさくてやめてしまったのだと思います!

 

 

っていう事でここで宣言!

ゆるくやる!とにかくゆるくやる。。

 

今まで通りテレビの批評もやるし、映画の批評もやる!

ニュースだって色々言って行きたい!

でもこんな長いのかけねーよって時は愚痴だけちょっと描くときもあるだろうし

もうゆるーくゆるーくやって行きたいと思います!

 

 

じゃあ最後に

ただ一つ自分の中で守っていきたい事をここに書いときます。

これだけは守ってやって行きます。

このブログでは絶対

嘘はつきません

 

まずかった店はまずいって書くし

面白くない番組は面白くないって書く!

ムカついたことはムカついた!

っていうし嬉しかったことは素直にここで喜んでいけたらと思います。

 

 

ここからやって行くぞー!!

(今はやる気に満ちているがこの先はすぐやめちゃうかも笑)

 

ではでは                ヒロキ

 

りゅうちぇるの炎上!悪いのは行列のできるスタッフだ!

はいこんにちは!

ヒロキです!今回のテーマは

りゅうちぇる」です。

 

 

 

 

炎上した内容とは?

先日放送された「行列のできる法律相談所」にて藤田ニコルに対する 上から目線のアドバイスが今、物議を醸しています。

 

その部分を抜粋したツイッターがこちら

https://twitter.com/_yukinkorinrin/status/818075584156692480

 

これに対して

ツイッターではどんな反応??

 

https://twitter.com/7a135ee5e28f48c/status/818129833062371328

 

 

 

このように目を覆いたくなるような辛辣な意見がネットでは溢れています。

 

 

りゅうちぇるの印象

僕はこれまで率直な感想としてテレビを見ていて、

本当にりゅうちぇるさんは頭のいい人であり、先をちゃんと見ている。

立派なタレントだなあと思っています。

(正直まあ好きでも嫌いでもありませんが・・・)

 

 

炎上の原因

 

では、そんな頭のいいりゅうちぇるがなぜこのような発言に至ったか

プラスりゅうちぇるのこの発言はなぜ、

ここまで視聴者をイラッとさせ、

炎上に至っているかを僕的目線で解説したいと思います。

 

視聴者をイラつかせる原因とは?

昨年彗星の如く現れたりゅうちぇる

テレビ番組出演数は2015年の出演本数と比べるとなんと

230番組も増加し、2016年を代表する大ブレイクタレントとなっています。

 

 皮肉なことにこれがまず、視聴者をイラつかせたポイントになっていると思います。

 

 それを根拠づけるのがどこかのリサーチ会社が調べた

「正月テレビ特番」でもう見たくないタレントの第2位

に輝いています。

 

このように世間では出過ぎているタレントに対してもう嫌だなとか飽きたなという感情を持ってしまいがちで、プラスあの派手な見た目は嫌でも目立ちますし、

特にりゅうちぇるのことを好きではない人からしたら胃もたれしてしまう人も少なくなかったのではないでしょうか??

 

そしてそれも重なった上で、あの発言だけを聞くと売れてきて調子に乗ってる!!だとか藤田ニコル先輩だと思ってないだろ?とかそういった意見が出てきてしまうわけです。

 

 

悪りゅうちぇる誕生がもたらした今回の炎上

でもみなさんはここで疑問がわきませんか?

りゅうちぇるがこの発言をしたのは事実だし本当に調子に乗っているからじゃないか??

それは多分違うんです。りゅうちぇるは頭が良いからこそ番組のために面白くしようとあえて挑戦的なことを発言しているんです。

 

 

以前同じ行列のできる法律相談所にて、ペコへの愛は本当か?

という浮気検証ドッキリをりゅうちぇるに仕掛けたことがありました。

そこで出た時折見せるりゅうちぇるの素の姿がスタジオでウケて

「悪りゅうちぇる」

と名付けられてスタジオは大盛り上がりを見せました。

この盛り上がりが今回の炎上のきっかけとなっているんです!

 

 

そりゃスタッフもここで何かインパクトのある発言を期待しますし、頭のいいりゅうちぇるもこの前盛り上がった悪りゅうちぇるらしくいけばいいんだなと番組を面白くするために挑戦的な言葉を選ぶのは仕方ないんです!

 

例えば考えてみてください??

藤田ニコルさんが衣装のかぶりを指摘してますよと問いかけて

「はいそうですね。先輩と被ってしまったのは悪かったです」

ニコルンビームとちぇるちぇるビームにてますよね??と問いかけて

「ちょっと、参考にしてしまいましたすみません」

と答えてみなさんは番組的に面白いですか??

面白くもなんともないですよね??

 

 

しかも行列といえば自分を世に出してくれた番組!

りゅうちぇるの思いもひと1倍強いと思うので他の番組ではしないくらいのリップサービスを頑張ってしたんだと思います。

 

まあそれプラスVTRでは本当にガチで遣り合おうみたいな編集の仕方をしていたので余計にりゅうちぇるが調子に乗っているように視聴者の目には映ったのではないでしょうか?

ぺこさんもツイッターでいい部分も言ったのになあ編集怖いと放送後つぶやいていました。

(今はそのツイッターは消しています。多分りゅうちぇるが消すように言ったんじゃないかなー)

 

最終的な結論!

なので結論としては、炎上したのは藤田ニコルのVTRでの日本テレビの過度なりゅうちぇるへの頼り方とそのVTR自体をポップなものにできなかったことではないかなと個人的には思います。

 

 

ですが、昨今テレビ番組での炎上を求めるテレビ番組スタッフも多いと聞くので、それを考えると、意図して作った炎上にまんまとひっかかってる世間は今ノリに乗っている日本テレビに踊らされているんだろうなとも思いました。

 

 

 

PS

もし仮に僕のこの意見が全くの見当違いで

りゅうちぇるが今年は毒舌キャラで売っていこうとしてるなら言っておきます・・・・

 

君には早い、毒は自分も殺すぞ。毒舌キャラには人生経験が足りなすぎる

とね。。。

 

ではでは      ヒロキ

  

 

 

 

 

 

Yahoo!映画で酷評の嵐!!「クリーピー偽りの隣人」は本当に駄作なの??ネタバレあり感想

はいこんにちはひろきです。

今回のテーマは

クリーピー偽りの隣人」です。

 

監督 黒沢清 「CURE」「seventh code」 「リアル〜完全なる首長竜の日〜

脚本 黒沢清 池田千尋

原作 前川裕 「クリーピー

主演 西島秀俊

出演 香川照之 竹内結子 東出昌大 川口春奈

 

目次

 

 

ツイッターの感想

良い意見

 

 

https://twitter.com/anusavich/status/816312990760714249

 

 

悪い意見

 

https://twitter.com/Happymaker58/status/794403633290833920

 

 

ヒロキの感想

総合的な感想

良い意見を言っている人もいるのですが

概ね酷評が多いこの映画。

Yahoo!映画での星の数も2・49

と低い結果となっています。

正直僕も映画を観る前に

ほとんど他人のレビューなどを

見てみるか見ないかを決めているので

クリーピー偽りの隣人」

自体も見ようか悩んでいました。

しかし黒沢清監督と

北九州監禁殺人事件がモデルとなっていると聞き、

見てみることを決めました。

率直な感想は・・・面白かったです!

思ったよりもいやそれ以上に

邦画のいいところをちゃんと

出せている映画なんじゃないかな?と思いました。

確かに!

気になるところもありますよ。

警察のあまりにもずさんな対応の数々とか・・・

西野の不可解な行動とか・・・

康子の奇怪さとか・・

あの薬何よ!!とか。。。

まあそこはあるにせよ

しっかりと作り込まれてはいる映画だったと思います。

それではこの映画の良かったところと

悪かったところを書いていきたいと思います。

 

良かったところ

率直に香川照之さんの演技は

言わずもがな良かったですよね!

香川さんって本当に憑依型の俳優さんですよね。

この映画に対して悪い意見を言っている人も

香川照之は良かったと

言っている人が多かったと思います。

 

そして物語の内容と

シンクロして流れる音楽も出過ぎず、

流されすぎずの的確なBGMで

物語の緊迫感に深みを与えていて

すごい良かったです。

 

それに加えて大絶賛したいのが

西野家の妻などが隔離されていた監禁部屋の

クオリティーです。

あれこそ日本映画にしかできない、

そこはかとない怖さの異空間を出していて

玄関までは普通の日本家屋なのに一歩入ると、

THE 監禁部屋!といったような下手に作ってしまうと

なんだよ別の場所みたいだなと

思われがちなところを理にかなって

しっかりと作り込まれているので、

共存した世界が作られていて

このセットだけでも見る価値あるな。

と思わされました。

 

そして何かと賛否両論のあるラスト

まあその意見もわからなくはないですが

僕はすごい良かったと思います。

このラストに関してよく聞く意見としては

小説のラストの方が良かったというのが一番多いと思います。

でも、そもそも映画と小説って別物なんです!

これを本当にわかってほしい。

小説ではこじんまりと

おさまりよく終わらせることができて、

しっくりいくものも映画にすると

最後に物足りなさが残るような気がして

映画オリジナルのラストになってしまうのは

しょうがないことなんです。

そしてあのラストを単純に解釈してしまうと

西野があまりにもバカで勝手に死んだ。

ってかおわらせ方雑だな。

と捉えがちになってしまうと思いますけど、

よく見ると違うんですよ。

最後西野が殺された際に高倉が一言

「これがお前の落とし穴だ」と言った際に

あーやっぱり高倉も西野と同じサイコパスであることに

西野は気がつかなかったんだ。

話の所々にある高倉の異常性は

やっぱりそういうことなのか!

とここで全てを回収してくれる

素晴らしいシーンだなと思いました。

 

 

悪かったところ

悪かったところを上げていくとすると

欠かせないキーワードが警察ですよね。

なんで事件に気がつかないの?とか

隣の家をなんで調べないの?とか

そういうことは確かに思います。

でも実際の警察もそうなんですよ。

と言ったら身も蓋もないですが

こう言う一家失踪の事件とかは

事件性が薄いとされて

よく調べないことがあるのもまた事実なんですよね。

ですが!これはないだろ・・・

ってシーンは澪が高倉の家に逃げ込んできて

警察を呼んでくれと言った時に

先に西野が警察を呼んでいて

警察が到着した際に

すぐに身分も確認せず高倉だけをとらえるところは

この映画の箔を下げるのに

大きく影響してるシーンですよね。

これはさすがにいただけない。。

 

さらに、高倉と西野の会話で

お前は自分では何もできないとの会話や

ラストのシーンで犬さえも自分で殺すことができない

というキャラ作りをしっかりしているのにもかかわらず

澪のお母さんはいとも簡単に殺せてしまうのは

ちょっとした矛盾を視聴者に与えてしまうな。

惜しいなと思いました

(それも西野の異常性と言われればそれまでですが・・・w)

 

それと黒沢清さんの醍醐味・真骨頂ではあるのですが、

ドライブのシーンの撮り方は個人的には嫌いです。

新しい映画なのに古いな。

昔とった杵柄を乱用しすぎでは??

と個人的には思ってしまいます。

 

そして皆さんも気になったであろう謎の薬。

この薬を注射するだけで

どんどん西野のいいなりになっていく不思議な薬。

これに疑問を持つ人は少なくないと思います。

まあ2時間の映画の中で徹底した

マインドコントロールの描写を描ききれないので

薬というものに頼って

マインドコントロールをわかりやすくしようとしたんですが、

逆に薬にばかり注目がいってしまって逆効果でしたね。

もうちょっと長く表現できる作品であれば

薬には頼らなかったと思うんですが・・・

 

それとよく聞かれる意見としては

なんで澪はあんなに野放しにされているのに逃げないの??

という意見なんですが

これについてはマインドコントロールの本質的に逃げられないんです。

なぜかというと

そこにいることを自分で選択しているからです。

上でも話した通り

この作品は北九州監禁殺人事件という事件が

モデルにされていると思われます。

 

この事件については

報道規制もかかるほどの残酷な事件で

各々別で調べて欲しい事件ですが、

この事件でも逃げるチャンスが何度かある場面でも

被害者たちは逃げなかったと言われています。

松永被告は類まれなる話術をもっていて

弁護士であっても二人きりでの接見を禁じられていたほどなんです。

このようにマインドコントロール

一回落ちてしまうと逃げられないんです。

なのでなぜ逃げないの?

という意見は私たちのような正常な状態の人たちが

思う疑問であって当人たちは

最初は思っていたものの

最後は思いもしなかったのではないでしょうか・・・

 

最後に僕がこの映画で一番個人的に気になって、

どういう意図なのかわからない行動

は妻・康子の行動なんです。

これは正直僕だけが思うことなのかも知れません、

高倉一家は引っ越してきた時、

近所に挨拶がてら手土産として

手作りのチョコを持参するんですが

初めて会う人間に対して手作りのチョコは異常な感じがしますし、

さらに西野が嫌な人だなと感じながら

手作りのシチューを作りすぎたからといって

持って行く様子などは明らかに異常者です。

高倉と西野の異常者対決の図式に

堂々と乗り込めるほどの康子の異常性はいるか??

ブレないか??

と正直思ってしまいました。

 

 

まとめ

 まあこのように

確かに疑問や矛盾に悩まされる映画ではあるのですが、

それを差し引いても

しっかりとした構成演出を楽しめれば充分見てよかった!

と思える映画だなと思います。

 

ではでは   ヒロキ

 

 

www.hirokitv.net

 

 

 

www.hirokitv.net

 

 

www.hirokitv.net

 

 

第59回ブルーリボン賞ノミネート映画の中で本当のオススメはこれだ!!大賞受賞予想あり

はいこんにちはひろきです。

今回のテーマは

「第59回ブルーリボン賞です

 

目次

ノミネート

主演男優賞

綾野 剛 「日本で一番悪い奴ら」
佐藤浩市 「64―ロクヨン―」

松山ケンイチ珍遊記

三浦友和 「葛城事件」
本木雅弘 「永い言い訳

 

主演女優賞

大竹しのぶ「後妻業の女」
黒木 華 「リップヴァンウィンクルの花嫁」
広瀬すず 「ちはやふる
藤山直美 「団地」
宮沢りえ 「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

助演男優賞

綾野 剛 「リップヴァンウィンクルの花嫁」他
菅田将暉 「ピンクとグレー」他
妻夫木聡 「怒り」他
永瀬正敏 「64―ロクヨン―」他
リリー・フランキー「女が眠る時」他

 

 

助演女優賞

石原さとみシン・ゴジラ
岡村いずみ「ジムノペディに乱れる」
尾野真千子「エヴェレスト 神々の山嶺」他
杉咲 花 「湯を沸かすほどの熱い愛」
宮崎あおい「怒り」他

 

新人賞 

岩田剛典 「植物図鑑」他
岡村いずみ「ジムノペディに乱れる」
杉咲 花 「湯を沸かすほどの熱い愛」
佐久本宝 「怒り」
真剣佑  「ちはやふる」他
間宮夕貴 「風に濡れた女」

 

監督賞

岩井俊二 「リップヴァンウィンクルの花嫁」
片渕須直 「この世界の片隅に
新海 誠 「君の名は。
瀬々敬久 「64―ロクヨン―」
中野量太 「湯を沸かすほどの熱い愛」
西川美和 「永い言い訳

 

作品賞

アイアムアヒーロー

「怒り」
「海よりもまだ深く」
海賊とよばれた男
「風に濡れた女」
「家族はつらいよ」
「葛城事件」
君の名は。
「後妻業の女」
この世界の片隅に
ジムノペディに乱れる」
シン・ゴジラ
「SCOOP!」
「団地」
ちはやふる
「殿、利息でござる!」
永い言い訳
「日本で一番悪い奴ら」
「聖の青春」
「淵に立つ」
「湯を沸かすほどの熱い愛」
リップヴァンウィンクルの花嫁」
「64―ロクヨン―」

 

外国作品賞

 

「オデッセイ」
帰ってきたヒトラー
「キャロル」
ジャングル・ブック
スーサイド・スクワッド
ズートピア
「スポットライト 世紀のスクープ」
デッドプール
「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」
「ニュースの真相」
ハドソン川の奇跡
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ブリッジ・オブ・スパイ
「ブルックリン」
「ペット」
リリーのすべて
「ルーム」
「レヴェナント 蘇えりし者」
「ロイヤル・ナイト」
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

 

受賞予想

主演男優賞

佐藤浩市 「64―ロクヨン―」

http://64-movie.jp/img/share.png

出典 http://64-movie.jp/img/share.png

 

主演女優賞

宮沢りえ 「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

 

助演男優賞

妻夫木聡 「怒り」他

 

 

助演女優賞

杉咲 花 「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

 

 

 

新人賞

杉咲 花 「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

 

 

監督賞

新海 誠 「君の名は。

 

 

 

作品賞

新海 誠 「君の名は。

 

 

外国作品賞

「オデッセイ」

 

 

ノミネートの中のオススメ作品

第6位

デッドプール

 

何も考えずに楽しく見られる!これぞアメコミ!アメリカ映画大味だけど面白い!

 

第5位

「オデッセイ」

 

 

火星のことが知りたくなるラストにハラハラドキドキ!

生き抜くってこういうことなのか・・・

 

第4位

ちはやふる」上の句

 

 

明らかに上の句の方が傑作2部とも見ていいと思うけど上の句だけでも見て欲しい。

原作ファンも楽しめる作品になっていると思います。

 

第3位

「君の名は」

 

記事でも書いたのでよろしかったら

 

www.hirokitv.net

 

 

第2位

「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

 

杉咲花の病室のシーンは圧巻!!また化物みたいな女優が出てきたなと再確認させられる映画でとてもしっくりくる映画。

 

第1位

「怒り」

 

 

 

僕の中では圧倒的1位!!

この映画を待ってました。と言わんばかりの出来。

日本映画なのに絶対映画館で見た方がいいと思わしてくれる。

広瀬すずってこんなにできるんだ。と思わしてくれる映画。

佐久本宝といういい味を出す俳優も見出されている映画。

 

 

 

 

正直助演男優賞森山未來で決まりでしょ!と思っちゃう映画。

(ノミネートされてません・・・・)

一緒に行った人は面白くなかったと言ってたけど、この人とは価値観が一生会わないだろうなと思わしてくれた映画。(上映中にその人はずっと喋ってたし・・・)

物語のミスリードもくどくなくて適度だし、各俳優陣それぞれのいい部分を余すところなく見せてくれる。

原作の小説を読んでない人の方が楽しめると思います。

 

 

 

この映画が大賞とって欲しいけど「君の名は。」だろうな・・・・

 

 

ではでは          ヒロキ

アメトーーク読書芸人が2016年オススメの5冊はこの本だ!!(又吉、光浦、若林、カズレーザー)

はいこんにちは。ひろきです!

今回のテーマは

「読書芸人の2016年オススメ本」です

 前回も好評だった読書芸人の第三弾です。

 ちなみに僕の大好きな西加奈子さんについての記事もあるので良かったら見てみてください。

 

www.hirokitv.net

 

 

目次

 

又吉直樹さんオススメの6冊

 

 

① 村田沙耶香コンビニ人間」 

あらすじ

第155回(2016年上半期)芥川賞受賞作

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、

そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説

 

 

② 平野啓一郎 「マチネの終わりに」 

あらすじ

天才ギタリストの蒔野(38)と通信社記者の洋子(40)。
深く愛し合いながら一緒になることが許されない二人が、再び巡り逢う日はやってくるのか――。

出会った瞬間から強く惹かれ合った蒔野と洋子。しかし、洋子には婚約者がいた。
スランプに陥りもがく蒔野。人知れず体の不調に苦しむ洋子。
やがて、蒔野と洋子の間にすれ違いが生じ、ついに二人の関係は途絶えてしまうが……。
芥川賞作家が贈る、至高の恋愛小説。

 

 

③ 本谷有希子 「異類婚姻譚

あらすじ

「ある日、自分の顔が旦那の顔とそっくりになっていることに気が付いた。」――結婚4年の専業主婦を主人公に、他人同士が一つになる「夫婦」という形式の魔力と違和を、軽妙なユーモアと毒を込めて描く表題作ほか、「藁の夫」など短編3篇を収録。大江健三郎賞三島由紀夫賞受賞作家の2年半ぶり、待望の最新作!

 

 

④ 島本理生 「夏の裁断」

あらすじ

女性作家の再生の物語

過去に性的な傷をもつ千紘の前にあらわれたのは、悪魔のような男性編集者だった。若手実力派による、鬼気迫る傑作心理小説。

 

 

⑤ 上田 岳弘  「私の恋人」

あらすじ

時空を超えて転生する「私」の10万年越しの恋。旧石器時代の洞窟で、ナチスの収容所で、東京のアパートで、私は想う。この旅の果てに待つ私の恋人のことを――。アフリカで誕生した人類はやがて世界を埋め尽くし「偉大なる旅」一周目を終える。大航海時代を経て侵略戦争に明け暮れた二周目の旅。Windows95の登場とともに始まった三周目の旅の途上で、私は彼女に出会った。

 

 

⑥ 中村文則 「私の消滅」

あらすじ

このページをめくれば、
あなたはこれまでの人生の全てを失うかもしれない。

一行目に不気味な文章が書かれた、ある人物の手記。
それを読む男を待ち受けるのは、狂気か救済か。

『掏摸 スリ』『教団X』を越える衝撃。
中村文則が放つ、新たな最高傑作!

 

 

光浦靖子さんオススメの5冊

 

① 村田沙耶香コンビニ人間

あらすじ

第155回(2016年上半期)芥川賞受賞作

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説

 

 

② 金子薫 「鳥打ちも夜更けには」

 あらすじ 

古典『見聞録』で楽園と謳われた島の架空の港町。新町長の下「鳥打ち」の職に就く三人の青年に最大の転機が…自我と自由を巡る傑作!

 

 

 

③ 木下古栗 「グローバライズ」

あらすじ

フリーク続出! 端正な日本語、文学的技巧を尽くし、もはや崇高な程の下ネタや不条理、圧倒的無意味を描く孤高の天才、初の短篇集。

 

 

④ 鹿島田 真希 「少年聖女」

あらすじ

ゲイバー「Aqua」で、僕が愛した青年が語る、ひとりの聖女と彼女に溺れゆく男たちの物語――「背徳的な愛」を峻烈に描く衝撃作

 

 

⑤ 天久聖一 「挫折を経て、猫は丸くなった。 」

内容紹介
一瞬で読めて、無限に広がる416の物語。「彼女の頰を、マウスカーソルで撫でた」「白ブリーフの落とし主は永遠に見つからない」「ヒーローたちの利害は複雑に絡み合っていた」「担任に好かれている吉田と、ただの吉田がいた」――提示されるのは冒頭だけ。続きは読み手のイマジネーション次第の自由な文学、「書き出し小説」。416本の異なるストーリーがあなたを魅了する!

 

 

 若林正恭さんオススメの5冊

 

 

 

① 村田沙耶香コンビニ人間

あらすじ

第155回(2016年上半期)芥川賞受賞作

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説

 

② 平野啓一郎 「マチネの終わりに」

あらすじ

天才ギタリストの蒔野(38)と通信社記者の洋子(40)。
深く愛し合いながら一緒になることが許されない二人が、再び巡り逢う日はやってくるのか――。

出会った瞬間から強く惹かれ合った蒔野と洋子。しかし、洋子には婚約者がいた。
スランプに陥りもがく蒔野。人知れず体の不調に苦しむ洋子。
やがて、蒔野と洋子の間にすれ違いが生じ、ついに二人の関係は途絶えてしまうが……。
芥川賞作家が贈る、至高の恋愛小説。

 

③ 角田光代 「森に眠る魚」

あらすじ
東京の文教地区の町で出会った5人の母親。育児を通してしだいに心を許しあうが、いつしかその関係性は変容していた。あの子さえいなければ。私さえいなければ…。凄みある筆致であぶりだした、現代に生きる母親たちの深い孤独と痛み。衝撃の母子小説。

 

 

④ 山崎ナオコーラ 「美しい距離」

あらすじ

死へと向かっていく妻に照射される夫のまなざし

40歳代の妻は癌に冒され死へと向かって歩む。生命保険会社勤務の夫は愛する妻へと柔らかい視線を投げかける。人生考察の清々しさ。

 

 

⑤ ミシェル ウエルベック 「服従

内容紹介

2022年フランスにイスラーム政権誕生。
シャルリー・エブドのテロ当日に発売された、
世界を揺るがす衝撃のベストセラー、日本上陸。

 

 

 

カズレーザーさんオススメの5冊

ちなみにカズレーザーさんは年にう200冊も本を読むらしいです。

クイズ番組での活躍は本の力もあるでしょうね!

 

①  佐藤雅彦+ユーフラテス 「中をそうぞうしてみよ」

 

内容紹介
身近な物を透かして見ると、どんなふうに見えるでしょう? 椅子や貯金箱、鉛筆、ボールペンなどを、X線写真を使って透視してみます。すると、椅子に使われている釘、貯金箱にたまっているお金、鉛筆の芯、ボールペンの先にあるボールなど、普段見ることのできない物まで見えてきます。
科学は、まずは物を見て、そこから想像することから始まります。「中に何が入っているのだろう?」「どのような構造になっているのだろう?」この本を通じて、いろいろな物の中を想像する楽しみを味わってください。その上で、中を透視した写真を見て、自分の想像と比べてみてください。
貯金箱の中にはお金が入っていることを知識として知っていても、実際に中の様子を見ることは、まずありません。「こんなふうにお金が重なり合っていたのか!」と予想とのギャップに驚いたり、新たな発見があったり。見ているだけで楽しめるシンプルな美しさを持った写真絵本です。

 

 

② ショーン・タン 「アライバル」

内容紹介
世界各国29の賞を受賞、世界中に衝撃を与えたグラフィック・ノヴェル、ついに刊行! 漫画でもコミックでもない、素晴らしいSF(センスオブワンダー)に満ちた「文字のない本」。

 

 

③ 高橋源一郎 「ジョン・レノン対火星人

内容紹介
住所はなく、消印は「葛飾」、そして差し出し人の名前は、「すばらしい日本の戦争」……名作『さようなら、ギャングたち』に先立つこと1年、闘争、拘置所体験、その後の失語した肉体労働の10年が沸騰点に達し、本書は生まれた。<言葉・革命・セックス>を描きフットワーク抜群、現代文学を牽引する高橋源一郎のラジカル&リリカルな原質がきらめく幻のデビュー作。

 

 

④ フィリップ・K・ディック 「高い城の男」

内容紹介
アメリカ美術工芸品商会を経営するロバート・チルダンは、通商代表部の田上信輔に平身低頭して商品の説明をしていた。ここ、サンフランシスコは、現在日本の勢力下にある。第二次大戦が枢軸国側の勝利に終わり、いまや日本とドイツの二大国家が世界を支配しているのだ--。第二次大戦の勝敗が逆転した世界を舞台に、現実と虚構との微妙なバランスを緻密な構成と迫真の筆致で書きあげた、1963年度ヒューゴー賞受賞の最高傑作。

 

 

⑤ 倉知淳 「幻獣遁走曲」

内容紹介
幻の珍獣・アカマダラタガマモドキの捜索から、戦隊ショーの怪人役まで、いっぷう変わったアルバイトに明け暮れる神出鬼没の名探偵・猫丸先輩が出合う、五つの愉快な事件。

 

 

 

みなさんもこれを機会に読書をしてみてはいかがでしょうか?? 

 

                  ヒロキ

ボクの妻と結婚してください。批評感想レビュー あの子の人生を台無しに!? 途中からネタバレレビュー

はいこんにちは!ヒロキです。

今回紹介する映画は

ボクの妻と結婚してください。です

 

ボクの妻と結婚してください。

監督 三宅喜重 「阪急電車 片道15分の奇跡」「結婚できない男

主演 織田裕二

出演 吉田羊 原田泰造 森カンナ 高島礼子

原作 樋口卓治 

脚本 金子ありさ 「電車男」「ナースのお仕事

公開日 11月5日

 

目次

 

あらすじ

余命宣告をされたテレビ業界で働く放送作家の夫三村修治は自分なき後に残される妻と子供の未来のため「理想の再婚相手」を探そうと奔走する。

 

早速見てきましたよ。

ボクの妻と結婚してください。通称「ボク妻」とでも言うんですかね。

こちらの作品はNHK BSプレミアムにて2015年に内村光良主演で映像化はされてる作品でおそらくこの作品が好評につきの映画化となっているんですかね。

(こちらの作品は申し訳ないですが見ていないので比較ができません)

 

 

 

 

ボクの妻と結婚してくださいの感想

では率直にこちらの作品の感想を言うと・・・

よくも悪くも何も考えずに見たら泣ける映画になっているんじゃないかな?

実際に横で見てた女の子泣いてたし

と言った感想です。(自分は泣けませんでしたが・・・)

 

良かったところ

物語の内容的にこれで見ている人を引き込んで泣かせるぞ!という核となる部分をしっかり強調しているので素直に見やすさは感じました。

 

そしてこの作品の中での織田裕二さんの演技も胸にくるものはあると思います。

踊る大捜査線」「お金がない!」しかり熱いバカの役がはまり役となることの多い織田裕二さんですが、この少し抜けてるけど愛のある夫をうまく演じているなと思いました。

織田裕二さんもこの役柄について「ようやく自分のやるべき作品と役柄に出会うことができた」と語ってるくらいなので、相当気合を入れて撮影しているのだなと思わしてくれるいい演技です。

 

あと監督の三宅喜重さんの得意とするちょっとしたところに散りばめられているクスっと笑える部分と泣かせたい部分とのメリハリがしっかりしていたので笑って泣けるとうたったとしてもいいとは思える内容となっていました。

 

 

 

悪かったところ

物語が進んでいく上である出来事がどうしても気になって、物語の邪魔をしてるかなと思いました。(あとのネタバレ部分でしっかり話します)

簡単にいうと今年じゃなければあんまり気にならなっかったかもしれないけど今年公開の映画なので気になった人も出てくるのではないかなっといった内容です。

 

 

つまりネタバレなしでいうとこんな映画の感想となっています。

 

まあ悪いところは基本的にネタバレになってしますので後で書きますね!

 

総合的な感想

まあ映画館で公開直後にひょんなことからこの映画を見ることになったわけですが、まあ映画館で特別見なくちゃいけない!!っていう映画ではないかな。

家の中でゆっくり家族で見る方が適している映画なのかなと思いました。

 

 

ではここからはネタバレ批判

ですので見たくない人は映画を見た後にでも覗きに来てくださいな。

 

 

上記で言った僕がこの映画の途中で気になってしまって映画に集中できなかったシーンというのが、余命を告げられた夫の修治(織田裕二)は妻の彩子(吉田羊)とうまく離婚して理想の再婚相手とくっつけようとするために嫌われるようとして昔仕事したことのある、人気タレントの清瀬モモ(佐藤ありさ)に浮気相手の振りを頼みイチャイチャしているところを妻にわざと見せるんですけど、

その現場を週刊誌に撮られてしまうという話の展開になるのです。

その後その一件については「清瀬モモのマネージャーに怒られちゃいました。」というあまりにもあっさりとした形で片付けすぎていて、

今のご時世絶対清瀬モモにしたら芸能生命に関わる大事件だというのに簡単にこの出来事が物語からすぐフェードアウトさせてしまったことで、「え??じゃあこの子を踏み台にして家族の美談物語を進めてない??」と物語の本筋とは別なところで疑問視せざるをえないシーンとなっているんです。

 

 

そもそもこの浮気相手の振りというのは、夫の詰めの甘過ぎる病気のことを書いた大事なノートの入ったカバンを妻の目の前に置き忘れるという凡ミスにより簡単に妻にバレてしまうような特に大事なシーンってわけでもないので、

人気タレント清瀬モモではなく、一般女性に頼むか、清瀬モモにするのであれば世間に修治の顔と名前は出てしまっているので、事の経緯を会見などで説明して誤解を取ってあげるなどのシーンは必要なのではないか??

とずっと夫婦の感動のシーンを見せられるたびに思ってしまっていました。

 

実際この映画は2015年の年末にクランクアップしているので

今年の不倫騒動を予期してなかったとは思いますし、もし今年の不倫騒動がなければ気にならないシーンだったかもしれませんが、あまりにもタイムリーなので気になる人は少なくはないのではないかと思います。

些細なことではありますが、登場人物すべてにいろいろな人生ストーリーがあるのが映画だと思うので、清瀬モモという脇役もしっかり救っておかないと感動の物語がおおいにぶれるのでそこは大事に描いて欲しいなと思いました。

 

 

ではでは            ヒロキ(ある)

「君の名は。」観てきたけど、前半と終盤が素晴らしかったけど中盤はストーリーに置いてけぼりにされてる感あり。ネタバレはほぼしません!。

はい。こんにちは!ヒロキです。

今回観てきましたよ。

君の名は。

 

いやー話題ですねー。

こんなにムーブメントになるとは正直思いませんでした。

ちょっと前だったら新海誠って誰??

言の葉の庭って何?秒速5センチメートルは何となく聞いたことある!」

程度の認知度だったのに今作「君の名は。」の大ヒットでもう結構の人が知ってるのには驚きました。

 

ちなみにまだ「言の葉の庭」見たことない人は前に僕が書いたこの記事に目を通してから見ていただけると嬉しいです。

 

www.hirokitv.net 

 

それでは本題に移りましょう。

映画「君の名は。

興行収入は60億円を見込めるくらいの大ヒットとなってるこの作品をちょっと遅ればせながら渋谷HUMAXシネマで9月1日の朝イチ9時半から見てきました。

ちなみに声優もやってる成田凌くんも同じ時間に見てました。

 

 

出典goo.gl/mfVO8V

 

 

渋谷HUMAXシネマ全体が「君の名は。」祭りになっていて、

朝イチでしたが気分は最高潮!!

いたるところに「君の名は。」だらけなので展覧会にでも来たような気分でした。

f:id:hirokidayositteru:20160903110649j:plain

f:id:hirokidayositteru:20160903110743j:plain

f:id:hirokidayositteru:20160903110815j:plain

 

そして場内を見渡すとやはり学生の多さが目立ちましたね大人は2割か1割強で他は大学生や高校生が大半を占めているような感じでした。 

 

 

それでは映画の内容に参りましょう!

直接的なネタバレはしないので安心してください。

でも少々演出の仕方などは書いてます。。。

映画が始まった直後、やはりスクリーンで見る新海作品の真骨頂!

映像の綺麗さにわかっていたものの度肝を抜かれます。

そのおかげでもう映画の世界にどっぷりつからせてくれます。

僕は映画館の真ん中で鑑賞したんですけども全体を飲み込んでしまうほどの綺麗さにあっけにとられたまま物語は進んでいきました。

断然やっぱり映画館でこの作品は見て欲しいですね!

 

 

そして物語は予告編でもあるように東京のイケメン瀧くんと田舎で東京に憧れている三葉の体が夢の中だけ入れ替わってしまうということを軸に作品が進んでいきます。

その入れ替わりで誰もがやってしまうであろうことをコミカルに描写し、会場では声を出して笑ってしまうシーンもちらほらあります。

 

僕がこの作品で一番感動したのがもう前半部分で出てきてしまうんですけど、入れ替わっていることをお互い最初はわからないんですけど、徐々に気がつき始めてきて、そしてとうとう本当に入れ替わっていることに気づいた時に流れるRADWIMPSの「前前前世」です!

 

この物語の序盤で流れる前前前世は絶対に映画館で体験したほうがいいです!

本当に鳥肌が立つぐらいの感動でした。

まったくストーリー自体で泣ける場所ではまったくないんですけど、自然と涙が出てしまうんではないかというくらい感動しました。

 

やはり新海映画の強みは

秒速5センチメートル山崎まさよし」しかり

言の葉の庭秦基博」しかり

音楽という部分ではあることは十分に知っていたつもりではありますが、

この練りに練られたタイミングのRADWIMPSは「やられた」の一言でした。

 

この映画の劇中のBGMも含めた26曲にも及ぶ曲をRADWIMPSが担当しているんですけど その一つ一つの細部にもこだわっているところが見えて本当に練りに練られているなーと感心してしまいました。

 そんな練りに練られたサントラCDがこちらなのでもし見に行って気に入ったら買ってみてはいかがですか?ちなみに僕は即刻買いましたw

ちなみに10曲目の「デート」と「なんでもないや」が好きです。

 

 

 

そして物語はテンポよく進んでいくんですけど、物語の中盤である事実がわかるんです。この事実がこの作品の大きな肝となっているんですけど

この肝となる部分は大きなネタバレになってしまうので見てのお楽しみにしてください。

ですが、この肝となる部分が僕の感動が置いてけぼりにされた感がある部分ではなんですけど・・・・

矛盾もたくさんありますしね・・・

本当に好ききらいが出る部分だと思います。

素直に見ることができたら涙なしでは見れない内容なのかも・・・・

 

そこで置いてけぼりにされた感のあった僕ですが最後の部分での描き方は新海さん素晴らしい!の一言に尽きる描き方だったので映画全体としては満足は満足でした!

 

 

 

評価的には星4.2くらいでもいいと思うくらいの作品です。

前半だけだったら星5でもいいくらいです!w

(まあ本当に前半だけだとあまりにも中身はない作品にはなってしまいますがw)

この作品は単なる男女の入れ替わり作品ではなくその肝の部分がうまく見ている人にハマれば泣ける映画と巷で言われているのも納得の映画になっているので是非その肝の部分があなたにドンピシャくるのかどうか試してみてください!!

 

 

あと声優に関しては、有名俳優・女優じゃなくて本物の声優を使え!という人の意見も分かりますが主演の二人神木隆之介上白石萌音は本当に素晴らしいと思いました。

全然違和感なく見られますよ!

まあ言わなくても文句言う人は少ないかもしれませんね。

まあサマーウォーズの素晴らしい声からしても神木くんはもはや声優さんですよね。

 

とにかくこの作品は新海誠監督の集大成と言われているのもわかるような作品でしたね。

これはちょっとしたネタバレになるかもしれませんが雪乃先生らしき人が出てきた時にもちょっと鳥肌がたってしまいました。

言の葉の庭大ファンの僕としては・・・)

 

最後に

とある雑誌でも書かれていましたがもはや新海誠という監督はポスト宮崎駿でもポスト細田守でもなく新海誠というものを確立しきってしまっているので未だにそう呼んでる情報番組は遅れているということを自覚して欲しいです。

 

ではでは      ヒロキ

 

ネタバレして言いたい部分もいっぱいあるので落ち着いたらしようかな・・・

「重版出来!」が2016年春ドラマNo.1!最終回目前!たっぷり魅力を教えます。

はいこんにちは!ヒロキです

今回紹介する番組は

重版出来!です

 

火曜22時 TBS系列放送

主演  黒木華

出演者 オダギリジョー 安田顕 荒川良々 松重豊 小日向文世

原作  松田奈緒子

脚本  野木亜紀子「ラッキーセブン」「掟上今日子の備忘録」

 

 

この作品が僕が選ぶ2016年春ドラマNo.1作品です!

こちらの作品は視聴率ランキングから言うと平均視聴率7.96%で第位と目立った活躍を見せていないドラマとなっています。

しかし、僕がこのドラマを第1位にあげるのは様々な要因があるのです!

単純に面白いということに加えて、皆さんのこれからの生活が!いやもっと大きく言ってしまえば人生が!このドラマの1シーン1シーンで変化すると言っても過言ではない、素晴らしい作品となっています。(ちょっと言い過ぎかもしれませんね笑)

 

それではこの作品の魅力をご紹介しましょう。

 

魅力その①!

「決して旬な俳優が出ているわけではないが骨太ないい役者がいい演技をしている。」

 

今旬の若手俳優・女優といった目玉の俳優がこのドラマには決して出ていません。

しかし、色々なドラマに一層厚みをもたせてきた俳優たちがこのドラマにはたくさん揃っているので内容もさることながらそれを見せる力内容を伝えようとする演技がひしひしと伝わってくるので見ていて飽きません!

 

魅力その②!

「登場人物全員が主人公なのかと思わせる厚いストーリーとキャラクター

 

今回登場している役者さんは各話ごとに様々なのですが、その1話ごとにフューチャーされる人が主人公かと思わせるくらいの成長と葛藤を見せるということです。

1話ごとに様々な人が出て1話完結型にするのが今のドラマ界で視聴率を取るのには鉄板とされ、いろんなドラマが1話完結となっている中、このドラマのいいところは、その1話完結の要素も取り入れつつ、なおかつ1話で出てきた人物が成長して、また次に出てくる人の成長を助けるために一役かっていって物語がどんどん厚みを増しているところです。いうなればミルフィーユストーリーとでもいいましょうか、どんどん厚みを増して、ですが前の回とは一味違う切り口で物語を進めていっているので重たくなりすぎず、素晴らしいテンポで物語に入ることができます。

 

魅力その③!

「毎回、心震わせるトドメの言葉」「何かを考えさせられる重い言葉

 

今までの放送で9話まで放送されているのですが、本当に毎回と言っていいほどの熱い言葉重い言葉の数々がこのドラマではとても印象的です。

「自分の立っている場所がわからないうちはどこにも行けない」や「夢とか将来とか考えるのは恵まれた人がすること」「天才はみんなに夢を見せることができる。だからこそ近くに影を作ってしまう」などとても印象的な言葉をストーリーの中にうまく落とし込んで描いているのでズシンとくること間違いなしです。

 

その中でも僕が最も印象的な言葉は、第6話で物事を客観的に捉え、仕事よりも家族を優先し、売上至上主義で冷徹だと思われている安井(安田顕)をドラマの中で嫌な奴に見せるだけ見せておいてから物語の終盤に進むにつれ、なぜそのような人となってしまったのかをしっかりと描いた後、最後に編集長が安井に対して

 

編集長「安井いつもありがとうな。お前が確実に稼いできてくれるおかげで、他の作品で冒険できる。勝負するところで勝負できてるんだ。

という言葉で安井が完全に報われ、視聴者にこういう人間もいなければ社会は成り立たないということを再認識させた後にトドメの一言で

安井「給料分の仕事をしているだけです」とあまりにもかっこいい一言で今まで嫌いだった人も好きにさせる1シーンの両方の言葉でみんな心を持って行かれると思います。

 

こんな説明じゃ分かりにくかった人もいるとは思いますが、このようなシーンが毎回1話に1回は出てくる「重版出来!」を好きにならずにはいられません。

 

 魅力その④!

 「物語をより良く見せる巧みな音楽たち

 

重版出来の主題歌である

ユニコーン「エコー」

 

 

こちらが物語の終盤のいいところでかかった時に、物語がひと回りもふた回りも色づいてきてより一層鮮やかになるこちらの主題歌もさることながら、河野伸さんが作り出す物語の中で挟まれるBGMも秀逸で物語の邪魔は一切しないけど、この音楽がないとな!という一番最高な形でドラマに挿入されています。

この音楽という面においてもこのドラマはよくできているんです。

 

 

このような様々な魅力が詰まった作品「重版出来」が僕が選ぶ2016年春ドラマ第1位作品です!

 

今回巷のニュースなどでは、視聴率の事だけが大きくとりだたされていますが、このようないいドラマが視聴率を取れない現代において、また視聴率とは違った尺度でこのドラマというコンテンツを見て行かないといけないなと思います

 

しかし、視聴率がどうでもいいと投げやりになる番組は絶対に面白い良い作品は僕は作り出せないと思うので、気にしすぎずでも気にしなさすぎずのいい距離感でこのような良い作品を今後のドラマには期待したいなと思います。

 

最終回は来週6月14日に放送されるので少しでも気になった人は見てみてください!

ていうかどうにかして全話見てこのドラマの良さを一緒に分かち合いましょう。

 

ではでは    ヒロキ

 

 

 

プライバシーポリシー